こんにちは。今日は私も以前思っていた、留学はお金持ちだからできる。という概念についてお話ししたいと思います。
留学=高い、そう思う方は少なくないと思います。
私自身留学に行く前、留学に行けるのはどうせお金持ちで頭のいい人だけ、どうせ私には無理でしょ、、、🥲。って思っていました。
どれだけたくさんのウェブサイトを見ても、留学には300万円から400万円はかかると書いてあって、留学することは夢で終わりやな、、、。と思っていました。
しかし、ある日なぜか勇気が出て、思い切って留学カウンセラーの方に相談をしている自分がいました。そこで、どれだけ調べてみても答えが出なかったことや、費用面に関して有益な情報をたくさん教えてもらうことができました。
ネットの情報だけが全てではなく、ネット上には載っていない情報も、カウンセリングを通して得られることがあります。一人ひとり状況や好み、目標が違うので、それらを相談することで、その状況に合わせて留学プランを考えたり、大まかな留学費用が分かることで、貯金の目標を設定したり、より価値のある留学計画を立てることが可能になります。
それに、私自身実際に留学をしてみて、学校に通う期間やどの学校に通うか、どこに留学をするかによって、留学費用は柔軟になり、誰もに留学できる可能性はあることが分かりました。
でも、留学に行けたとしても、やっぱり英語力を伸ばすためにはお金をかけて長期で学校に行った方がいいんじゃない?と思う方もいるかもしれません。
もちろんお金をかけて学校に通う期間を長くすれば、学べることは多くなるし、レベルアップができる機会が多いかもしれません。でも、短期間でもどのように勉強するか、努力、環境によって英語の上達スピードは変えられます。
何を目的として留学をするのかにもよりますが、お金をたくさんかけても、努力なしでは欲しい結果はついてこないと私は思ったりします。
実際に、私がオーストラリアで留学していた頃、オーストラリア滞在歴1年未満なのに、現地の方と普通に日常会話を交えて会話をする子がいました。一方で、滞在歴2年以上なのに全然英語を話せない子もいました。この2人はどちらも英語力0でオーストラリアに入国したけど、英語力に関しての差は明らかでした。
一般的に、3から4ヶ月でクラスのレベルが1レベルが上がるとは言われていますが、英語力と滞在期間は完全には比例していなくて、滞在期間が長いからといって、英語力が必ず上がるという保証はありません。その期間内に、学びがないともちろん英語力は伸びません。逆にいうと、短期間でも集中的に効率よく勉強すれば、伸びるスピードは早くなると思います。
英語の基礎を固めたり、友達を作るために学校に行くことは、とても大切なことです。
学校に通う期間が長ければ長いほど、英語に浸る時間は増えるので、英語の伸びは良くなるかもしれません。しかし、短期間でもいかに学校にいる時間を効率よく過ごすか、学校卒業後もどのように生活をするかによって、英語の上達具合は良くも悪くも自分次第で変えることができます。
一度相談をしてみて、留学の目的を考え直すのもあり、貯金を頑張ることにするもあり、今あるお金で留学してみるのもありだと私は思います。
お金は働けば増えるけど、人生は働いても増えることはありません。 ‘’You Only Live Once’’人生は一度きりです。
留学をしたいと思っているのに、お金がないからという理由で、留学を諦めてほしくないと心から思います❤️🩹
私も留学を諦めかけていた1人ですが、諦めなくて良かったって何度も思いました。
それに、お金に関して言えば、稼ぐことはオーストラリア現地でも可能です。
オーストラリアでは学校に通いながらアルバイトもできるので、(学生ビザは2週間に48時間まで、2024年6月時点)現地で働いて生活費の足しにすることも可能です。また、働くことで実践的な英語を学ぶこともできます。一石二鳥です🦆
方法は一人ひとり様々です。留学相談をしたからといって、留学を決定しなければいけないなんてことはありません。相談は無料なので、好きなだけ相談してください。
留学計画のパートナーとして、目的や予算に合った留学プランを一緒に作っていきます。
お金持ちじゃなくても、留学するチャンスはあります。